こんなにきれいなひはもうにどとないでしょう
きざみつけたきおくひとみの奥
わかれ”とは(あ)いきていくこと
みえないさきになにがある
つづいていく(あ)いのちにおわりはない
たそがれのつきたいようとこのほしでちいさなわたしとあなたをつなぐもの
さいごのいっしゅんがかがやきにみちたなら
しんじたみらいおわらない
かなしみのないらくえんのそのさきでこえをおくるよきみのもとめ
つきがきれいだからこよいはずっとここで
あなたをおもいだすよin this whole worldつきのろんど
そしてあさがくるおなじあさはにどとない
はじまりもおわりもひとみの奥
やきつけた(あ)わすれないわ
みえないせなかをかんじたい
つづいていく(あ)きみがいないせかいで
たそがれのつきたいようがめぐるからちいさなわたしの道をてらしだした
さいごのいっしゅんはさいしょのしゅんかんへ
しんじてるからおわらない
かなしみのないらくえんのそのさきでそのめをとうしみるすばらしきひびよ
つきがきれいなひはきみのそまにIさせて
あなたをかんじいたいきおくのなか
なにもいらないなにがあっても
わたしのなかはみちているからあ
かけがえないいのちはつづくここだよそこからみえますか
たそがれのつきたいようとこのほしでちいさなわたしとだれかをつなぐもの
さいごのいっしゅんがかがやきにみちたなら
しんじたあすはおわらない
かなしみのないらくえんのそのさきでこえをおくるよきみのもとめ
つきがきれいだからこよいはずっとここで
あなたをおもいだすよin this whole worldつきおぼろ