[しのぶ]
とおいむかしこのほしのうえふたりめぐりあった
ときはすぎてこのそらのしたあいがあふれている
はなはたれでもさかすことができるからすばらしい
そらにはながさいたうみにはながさいた
ひとのこころにもはながさきわらいあふれるひびよ
[けん]
なげきのあめとかなしいのうみいくつものじだいが
おしえてくれるきえぬおろかさそしてのこるあたたかさ
しわくちゃのてをにぎることでつたわるあいのふかさ
きみになにをうたうともになにができる
きえぬかなしいのはなとはなNIRAKANAIゆめみて
[ゆきなり]
ひとつのであいいくつものうたかわらないおもいが
ひとのつよさもひとのよわさもいきるちからになれる
めぐりいくこのときのなかであいをはぐみましょう
ゆめをわすれないでえがおたやさないで
いまもそこにあるしあわせをこれからもしんじて
[いっさ]
いつのじだいもつつんでくれたははなるこのだいち
うまれたぼくらいまさかせましょうはなにねがいをこめて
いくせんねんもまえからずっとおだやかにたたずんで
ほしはどんなときもほほえみかけてくれる
いつもいつまでそばにいてこころからありがとう
こころからありがとう
こころからありがとう