くらいへやでひとり ゆびでなぞったすくりーん
つくりもののひかりまぶしい
こらえてきたこころくずれていったかわよ
あきらめればたしょうらくになるはずだった
きえてくてそっととざしたとびら
みつけてほしくてよな
よなたたいていたんだ
きずひとつないとうめいにんげんになって
まもりたかったのはきれいなゆめ
みじめなかこなんて
あさやけにもやしてさ
なかったことにしたかった
さいしゅうかいのドラマとちゅうでけしたがめん
おわってしまうとむなしくなるから
やりきれないおもいとまったままのとけい
きずつかないようにひとりになったはずだった
まどながめたらもうひとりのぼくが
まいごのようなめでなにかうったえているんだ
"ここにいる\"ってふりしぼるこえでいった
きみのみにもとにはまだとどかない
しずけさのなかでおしこめたよるのさけび
はきだしてよごれたい
よごれたい
なくしたこえはとりもどせないんだ
それでもいきてたくてきみをさがしているんだ
ふとうめいだって\"ぼく\"というにんげんだから
ただきれいなゆめなんてもすてさって
みじめなすがたでむかえるあさやけなら
きざみこんできずつきたい
このこえで\"ここにいるんだ\"って
このこえでいま