きずついたゆび あかつきのドアをひらくよ
あしたをこのてでえらびとるってきめたから
かぜよいまつよく
このみにまとったほむらをささえて
とびらのむこうへ
やさしいてをふりかざして
なみだをうばうよ
もういちどあいをしんじるために
ちいさくまたたく
あれはだれをおくるひかり
そらにさくはなをこどもたちはゆびさして
きえたちへいへと
きぼうのたねをさがしにとびたつ
すぎゆくゆうなぎ
かなしみよいまはしずかに
わたしをみまもって
いつかまたふるさとへかえる
そのひまで
なげきのだいちにあかいあめはふりそそぐ
かぜのなくこえはくらいほのおをあおって
それはとおいやくそく
なつかしいこえ
ふるえるむねをどうかささえて
my dear
ほのおのとびらへ
やさしいてをふりかざして
あしたをうばうよ
もういちどあいをしりたい、こころから
いまひらく
うんめいのそら