むすうのゆめかなえてるような
げんじつみなどないことば
そこにやどるみらいのかたち
かすかにかがやいたひとみに
ぐうぜんみたいにすれちがうひびたどった
であいがはじまるなにかをまどわすきげん
うんめいがわらっているの?きこえる
こうさするきえつといたみ
あの日つげられたこえにかすめる
ひょうりゅうのつよさをかかえた
いまはとけないわけをひもといて
かねたねがいのそのさきへはばたく
みたいようなみたくないような
かくしんへとつづくとびら
そっとのぞいたとなりのけしき
あもどりできないせかいに
あわせたせなかにかえられぬいしまよった
であいがつながるすべてにからまるしじゅう
げんそうとりあるのはざまこごえる
れんさするけねんとかげり
いつかほしなぞるせんにかさなる
しんじつにこころあづけて
いまはいえないわけにきがついて
かねたねがいのそのさきへはばたく
あすになればわかるでしょ?とがめる
いきどおりにかげがひそむ
すじをたどればみえてくるひかり
しゅうけつがあらたなきざし
うんめいがわらっているの?きこえる
こうさするきえつといたみ
あの日つげられたこえにかすめる
ひょうりゅうのつよさをかかえた
いまはとけないわけをひもといて
かねたねがいのそのさきへはばたく
いまは
たけを
かねた