あたしたちがそのむかしいまよりもっとわかったころ
ゆうやけがくることをなによりずっとまちのぞんでいた
ふたりしてじてんしゃこいで
あきるまでわらいあってね
ゆれているかのじょのかみをながめるのがすきで
ほほがそまるあかねいろがちいさなせなかをおしたい
わかりあえる
ことばよりもきもちがはるかそらをこえてにじになる
まいにちがかけあしですぎたときもなぜかわすれて
ふしぎだねおたがいがまえよりちょっとおとなになった
よあけまでかたをならべて
ねころんでほしをながめた
だいすきなこいびとことむちゅうではなしてた
わすれないでとおいきおく
おもいだせばえがおになれる
はなれたってかわらないよ
またあえるようにてがみかこうこのことば
げつようびもかようびもすいようびももくようびも
きんようびもどようびもにちようびのいつもいっしょだった
ここがそまるあかねいろがちいさなせなかをおしたい
わかりあえる
ことばよりもきもちがはるかそらをこえて
わすれないでとおいきおく
おもいだせばえがおになれる
はなれたってかわらないよ
またあえるようにてがみかこうこのことば