そういうときもあるよって
きみはひとごとみたいに
くちぶえふくようなかるさで
ひとつつみおせおった
いわなくたって
つうじあえるって
じしんたっぷりだけど
ときどきはねだいじなこと
ことばできかせてよ
きみとあるいたばしょがふえて
ほしのなをいくつかおぼえた
すきないろやすきなほんが
うただってたくさんしった
このままずっとそばにいたら
すきなものだけをみつけだから
いきてゆけるなんてそんなことおもったりするんだ
みんながおもうわたしって
なんかいわかんがって
それでもうまくかおせるから
べつにいいとおもった
でもさみしくてもどかしくて
いきはなくしたきもち
きみだけがね
すぐにみぬいてだきしめてくれた
きみにであって
やさしくなった
じぶんでもわかるほどかわった
よわくもなってつよくもなった
きみだってすてきになった
わらいたいあやへんなくせが
みてきたときづくきょうかむから
それもわるくはないかわりたいきみといっしょに
ひとつふたつうまれてはきえるひかり
ものがさないでいたい
さいしょはちょっとてれくさかった
よびかたがあたりまえになって
でもあうたびなにかちがって
きみはいつもあたらしいんだ
ほかにだれもしらないような
ゆだんしたかおもみせてくれるきみを
もっともっとしりたいよ(もっと
きみとあるいたばしょがふえて
ほしのなをいくつかおぼえた
すきないろやすきなほんや
うただってたくさんしった
このままずっとそばにいたら
すきなものだけをかぞえながらいきて
ゆけるなんてそんなことおもったりするんだ

























