いつもなくしてからこうかいしてなくの
ないたらわすれられるから
おきにいりのものなんて
そうたいしたものじゃない
せのびしててにいれたこたえ
ほんとうはわからなくて
あさのひかりがてらしだすころ
はっとしてめがさめるの
むねの奥かくしてとじこめたのに
けっきょくわたしはすぐにみつけるの
とおくにいったきがして
どうしてそばにあるときは
わかんないんだろう
こいをしていたから
めざましなんかかけないでもおきられた
きみのゆめものがたりをきょうもききたかったの
それなのにまちをでるなんて
ひとりできめていて
あたまのなかをまわっていたのは
こんなうただったきがする
ここにいてはなれないで
くちにできないわたしは
そっけないへんじをくりかえす
どこにももういかないで
むなしくこころでさけぶ
つたえたいのに
なにをなくして
なにをえたんだろう
いまになってやっとわかった